
-

- 1941
- 札幌市琴似町にてセメント瓦製造販売事業を始める、代表 山地弘高
- 1948
- 戦後、セメント瓦製造販売より木材販売、建築へ事業移行(山地木材店開業)
-

- 1956
- 山地木材店を(株)山地建材店へ法人化
- 1958
-
山地建材店より建材卸売部門を独立させ、山地商事株式会社(現:山地ユナイテッド(株))を創立 代表 山地庸夫(ヤマチユナイテッドの実質スタート)
-

- 1962
-
山地商事、二十四軒 128坪 円山小学校の屋内体操場の解体材で増設
- 1964
- 山地商事、新建材メーカー東洋プライウッド(現:住友林業クレスト)の北海道地区総代理店となる。
- 1965
- ヤマチファニチャー工業(株)設立
- 1968
-
山地商事、二十四軒 社屋を新築する 128坪 円山小学校の屋内体操場の解体材で増設
-

- 1970
-
3月 山地商事、道内業界初の展示卸売会実施(定山渓グランドホテル)
- 1974
- 3月 山地商事、苫小牧営業所開設
- 1975
- 10月 山地商事、函館営業所開設
-

- 1981
- 4月 山地商事、旭川営業所開設
- 1982
-
9月 現代表、山地章夫 山地商事へ入社
株式会社レントサービス山地 設立(現:(株)アンカー)
- 1983
- 1月 ヤマチ産業(株)にホテル事業部門新設。「札幌ホテルヤマチ」オープン
8月 山地商事、「ハウジング山地商事(株)」へ社名変更
- 1986
- 1月 ヤマチ産業(株)にホテル事業部門新設。「札幌ホテルヤマチ」オープン
7月 ハウジング山地商事が、米国ワシントン州タコマ市に日本向け建材輸出会社「ザ・ジョンソングループ」の設立に参画(代表 リチャード・ジョンソン)。当社出資し、山地章夫 取締役に参加
- 1987
-
3月 ハウジング山地商事、「ハウジング山地(株)」へ社名変更
7月 輸入住宅建築販売事業として「(株)ジョンソンホームズ」を設立
10月 ハウジング山地、石狩新港卸センター内に配送センター「石狩デポ」を新築(435坪)
11月 ハウジング山地、北米からの建材直輸入事業を開始
- 1988
- 1月 ハウジング山地、札幌在米国領事館にて輸入建築資材展開催
-

- 1990
- 4月 ハウジング山地、北米型住宅ビルダーによる研究会"VALUE"を結成
- 1991
-
ジョンソンホームズ、STVハウジングプラザにて本格的輸入住宅モデルハウス「コンフィデンス」を出展、業界にインパクト
- 1992
- ジョンソンホームズ、年間完工棟数80棟を突破し、北海道地区で北米住宅施工のトップクラスに
- 1993
- 3月 ハウジング山地、提案型輸入建材展示会「インポートフェアー」スタート以後、毎春の恒例事業となる
ジョンソンホームズ、八軒環状ビル落成し、入居する(現在の本社)
レントサービス山地、ユナイテッドレントオール札幌西ストアのイベントレンタル事業を独立、「ダスキンイベントレント札幌」を開設し、イベント企画事業に参画
- 1994
- 5月 ザ・ジョンソングループが国際貿易成功によりワールドトレードセンターより表彰
ジョンソンホームズ、北海道マイホームセンター南会場にモデルハウス出展
7月 ハウジング山地、北米型住宅FCシステム"New Englands"を発足
12月 ハウジング山地、日経新聞に掲載の広告により、日本経済新聞社「広告賞」優秀賞受賞
- 1996
-
3月 ハウジング山地、「山地ユナイテッド(株)」へ社名変更し、グループ統括持株会社へ
10月 ハウジング山地、北海道通商産業局より輸入貢献企業表彰
ジョンソンホームズ、直輸入家具インテリアの提供を開始
- 1997
-
3月 ハウジング山地、苫小牧市あけぼの町に2×4住宅パネル工場開設
レントサービス山地、「(株)イーレント」へ社名変更、イベントレンタル事業を強化
イーレント、音響事業「イージーサウンド」、「オクタノルムシステム」事業の開始
- 1998
- 3月 山地ユナイテッド(株)・ハウジング山地(株)、代表取締役社長に山地章夫就任、山地庸夫は会長へ就任
ヤマチ産業、ベトナムでホテル「パステル・イン・サイゴン」をオープン
- 1999
-
ジョンソンホームズ、インテリアコーディネーターによる直輸入インテリアショップ「フロムワシントン」1号店オープン
-

- 2000
-
11月 ハウジング山地、輸入住宅フランチャイズシステム、「インターデコハウス」の発表(事業本部設置、全国へ展開)
- 2002
-
ジョンソンホームズ、住宅リフォーム事業開始
- 2003
- ヤマチファニチャー工業、椅子、ソファー生産部門を分離独立させ、「(株)ヤマチ工芸社」を設立
- 2004
-
ジョンソンホームズ、フロムワシントンのオリジナル家具「f・IDH」を開発、販売開始
山地ユナイテッド、本社を西区二十四軒から中央区へ移転の為、北一条西10丁目にビルを取得
イーレント、看板コンビニ事業「看板太郎」開設
11月 ハウジング山地、輸入外壁スタッコメーカー「オメガ・インターナショナル」の総販売代理店となる
- 2005
-
イーレント、ドイツの大型テント事業、「ローダーテント」取り扱い開始
ハウジング山地、スペインの室内塗り壁材メーカー「オザカ社」の日本総代理店となる
9月 ハウジング山地、苫小牧市あけぼの町に高性能樹脂サッシ工場(スタイルテック苫小牧工場)新築
- 2006
-
3月 ハウジング山地、中央区北一条ビルへ本社移転、東京営業部開設
イーレント、石狩にプロダクツセンター(大型倉庫兼工場)を新築(2,000m2)
イーレント、創業25周年を節目に、「(株)アンカー」へ社名変更し、本社を西区二十四軒へ移転。イベント総合制作会社へ
- 2007
-
3月 ヤマチユナイテッドグループ(山地商事)設立50周年。(苫小牧「イコロの森」で記念植樹実施、「ヤマチの森」と命名)
ジョンソンホームズ、「フロムワシントン」を移転し、白石区南郷通にライフスタイルショップ&ショールーム「fw.Scene」をオープン
ジョンソンホームズ、ACTUS(アクタス)と提携し、ライフスタイルショップ&ショールーム
「in ZONE with ACTUS 宮の森店」をオープン
アンカー、イベントツールレンタルショップ「イベントポケット」を開設。同時に、「看板太郎」2号店を開設
ジョンソンホームズ、新住宅ブランド、「inZone DESIGNLABO」の発表、受注スタート
- 2008
-
ジョンソンホームズ、マンションリノベーション事業「M+ (エム・プラス)」のスタート
ハウジング山地、インターデコハウス横浜支店開設(翌年ジョンソンホームズへ事業移管)
ハウジング山地、新住宅FC事業「ハグハウスVC」全国展開スタート
- 2009
-
ジョンソンホームズ、ライフスタイルショップ「inZone withACTUS札幌駅前店」 日本生命ビル1Fにオープン
ハウジング山地、戸建賃貸住宅FC事業「nico ニコ」の発表、展国展開事業開始
ハウジング山地、住友林業と提携し、「INOS(イノス)北海道代理店」となり、事業開始
ジョンソンホームズ、新住宅ブランド「ナチュリエ」の発表、受注スタート
ジョンソンホームズ、コンパクトハウス新ブランド「COZY (コーズィー)」の発表、受注スタート
ニュージーランドの天然石粒後半屋根材メーカー「メトロタイル社」と合弁で「メトロタイルジャパン(株)」を設立。メトロ社製品の全国販売を開始
アメリカの輸入外壁スタッコメーカー「オメガ・インターナショナル社」の製品拡販の為、「オメガプロダクツジャパン(株)」を設立
-

- 2010
-
ジョンソンホームズ、ウェディングエージェント事業「Wedding inzone」をスタート
アンカー、エンプラス社の「看板用LED高輝度拡散レンズ」取り扱い事業スタート、北海道代理店として営業展開
- 2011
-
ジョンソンホームズ、コンパクトハウスFC事業「COZYパートナーズ」をスタート
ハウジング山地、機能訓練専門デイサービス「きたえるーむ」事業スタート。直営1号店(札幌麻生店)オープン(FCとしても全国展開スタート)
ヤマチ工芸社、オリジナルソファーのネット通信販売事業を開始。「GOUCH ガウチ」のブランド名でスタート
ハウジング山地、直轄事業としてアフタースクール英会話教室「キッズ・デュオ」のFCに加盟、札幌南エリアで直営事業開始、事業はグループ会社の「(株)アイビー学院」にて運営
- 2012
- ハウジング山地、(株)アンカーの営業部と合併し業容拡大。
ハウジング山地、8月、社名を 株式会社 ヤマチコーポレーション に変更。
- 2013
- ヤマチコーポレーション、(株)アイビー学院を合併。
- 2014
-
5月 (株)沼田椅子製作所、グループ入り
7月 ヤマチマネジメント、経営支援事業 開始
8月 「連邦・多角化経営実践塾」第1期スタート
- 2015
- ジョンソンホームズ、レストラン事業「inZONE TABLE」オープン
ジョンソンホームズ、一般財団法人 船井財団主催 グレートカンパニーアワード大賞受賞
- 2016
-
ジョンソンホームズ、リフォーム&中古住宅事業「COZYの中古住宅専門店」スタート
「インターデコハウス・COZY・ナチュリエ」の住宅3ブランドFCを統合し、
住宅FC本部「ジョンソンパートナーズ」事業スタート
- 2018
-
ヤマチユナイテッド創業60周年を迎える。
ジョンソンホームズ、札幌市中央区にジョンソンブランド旗艦店としてライフスタイルショップ「The JOHNSON STORE」をオープン。
建売住宅事業「SOU HOUSE」事業スタート
- 2019
-
オーダーソファのブロッコ「blocco」の直営小売店として東京の南青山へ出店
-

- 2020
- ジョンソンホームズ、JR札幌駅ステラプレイスに「ザ・ジョンソンバーガー」をオープン。
新住宅ブランド、「AXYZハウス」スタート